鷺内稲荷神社

伝説で、岩沼の竹駒稲荷にお使いしている白い狐が伏見稲荷を代参した帰路に鷺内あたりで産気づき、村人たちのあたたかな看病により無事に安産できたそうです。そのお礼として夢枕に立ち、「ここに住んでいる人の願いは何でも叶える」というので、村人はお宮を立てて大事にお祀りしました。

願いが叶うとてもありがたいお稲荷さんとして伝わっています。

所在地

寺内字鷺内82

ご祭神

宇迦之御魂大神

ご利益

五穀豊穣 商売繁盛

創 建

不詳

アクセス
戻る
前の記事
次の記事
  • 私たちについて
  • スタンプラリー
    • 第3回 邪気退散かしま探険スタンプラリー(2021)
    • 第2回 除疫開運 神社仏閣スタンプラリー(2020)
    • 第1回 除疫開運 神社仏閣スタンプラリー(2019)
  • 神社仏閣
    • 鹿島
    • 真野
    • 八沢
    • 上真野
  • オススメ
  • かしま再発見
    • 鹿島の不思議
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • JP
  • EN