小島田八龍神社

伝承によると、神仏分離の明治初年までは、真野小学校東の水田地帯(小島田字悪土)の蓮華寺院内に祀られていました。
境内には、妙見、八坂、葉山の各神社があります。三十三観音碑(三十三基、造立年不詳)がありますが、三十三観音碑はこの地方ではめずらしいそうです。
ここにも九曜紋が掲げられています。

所在地

小島田字仲屋舗243

ご祭神

大綿津見神

ご利益

氏子安全 五穀成就

創 建

不詳

アクセス
戻る
前の記事
次の記事
  • 私たちについて
  • スタンプラリー
    • 第3回 邪気退散かしま探険スタンプラリー(2021)
    • 第2回 除疫開運 神社仏閣スタンプラリー(2020)
    • 第1回 除疫開運 神社仏閣スタンプラリー(2019)
  • 神社仏閣
    • 鹿島
    • 真野
    • 八沢
    • 上真野
  • オススメ
  • かしま再発見
    • 鹿島の不思議
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • JP
  • EN