牛河内 観音堂

民衆の苦難救助などのご利益があるということで、信仰を集めてきました。
江戸時代初期に造られたと思われる木造聖観音菩薩立像は、市指定有形文化財に指定されています。

所在地

牛河内字竹ノ内

ご本尊

木造聖観音菩薩立像

ご利益

大字安全

創 建

不詳

戻る
前の記事
次の記事
  • 私たちについて
  • スタンプラリー
    • 第3回 邪気退散かしま探険スタンプラリー(2021)
    • 第2回 除疫開運 神社仏閣スタンプラリー(2020)
    • 第1回 除疫開運 神社仏閣スタンプラリー(2019)
  • 神社仏閣
    • 鹿島
    • 真野
    • 八沢
    • 上真野
  • オススメ
  • かしま再発見
    • 鹿島の不思議
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • JP
  • EN